
海洋堂によるフィギュア製品の開発記や広告・商品リリースでは伝えきれない薦めポイント、最新情報&裏話をチラリとお見せする号外コーナー
アッセンブルファン待望の新アイテムが登場!
予約開始となった「アッセンブルボーグ NEXUS マルチシート」、いち早く商品版でのレビューをお送します。

アッセンブルボーグの戦いをサポートする新アイテムは、意外にも椅子!
基本形態は、センサーやコンソールを備えて高度な情報処理能力を有する指揮シートです。

シートに座れば、そこはCIC(Combat Information Center)!
ひとつあるだけで、来るべき戦いに備えるヒーローらしい雰囲気が一気に盛り上がるアイテムとなっています。


メカニカルなディテールをくまなく施したシートは、全13パーツで構成されていて、分解・アッセンブルにより無限の変化を生み出します。
各部のパーツとその機能性をチェックしていきましょう。



まずは椅子としてのメイン機能になる座面部分。
パネルパーツの端にあるバーを使ってヒンジ状に接続することで、アッセンブル時に背もたれの角度を変える工夫もできます。

大ぶりなパネルなので、大きなシルエットのアッセンブル装備にすることができますよ!


シートを支える台座部分は3パーツ。小型のパーツで先述の背もたれの角度をロックするようになっています。

支柱部分は銃、ベース部分は扱いやすいサイズのシールドに。


ひじ掛け部分はキーボードを備えたコンソールとしてデザイン。グリップパーツを取り付けることができます。

座面との接続は安定性の高い四角いジョイントになっていて、様々な取り付け方が可能。

グリップ、コンソールは他のパーツとの組み合わせで変化をつけやすいパーツですね。


上部にはセンサーパーツと、それを支持する湾曲したアーム。

いずれも小ぶりながら個性の強いデザインで、使い勝手のいいパーツとなっています。

では、これらのパーツをいろいろアッセンブルしてみましょう!
基本部分をそのまま細部のパーツを入れ替えるだけでも、雰囲気の違った椅子にすることができますよ。


アームパーツの曲線を活かして、優雅なスタイルのチェアに。


パーツの入れ替えで背もたれを座面に使うと、リクライニングスタイルのシートに。
のんびりリラックスするのも、戦いに備えるヒーローの務め!


パネルの組み合わせで、大きな装備にアッセンブルしやすいのも楽しさのポイントです。

もちろん、複数組み合わせてもOK。さらに大きな乗り物なども簡単に組めます!!

幅広いシーンの演出に使い分けられるよう、個性豊かなカラーバリエーションをご用意しました。
写真左から、タクティクスグレー、カウンターグリーン、ハードスチール、エナジーオレンジ、レジストホワイトの全5色。

さらに、全カラーが揃う5色入りボックスでご予約いただくと、追加でスペシャルカラーの「エナジーオレンジ」を1個プレゼント!

お手頃価格ながら応用の幅が広く、さまざまなシーンで戦いを支えることのできる「アッセンブルボーグ NEXUS マルチシート」。
海洋堂ホビーロビー、海洋堂オンラインストア限定商品となります。
エナジーオレンジのプレゼントは数に限りがありますので、ご予約はお早めにどうぞ!
©️TOYTRIBE・KAIYODO
-構成・文・写真/ TAC☆-
■仕様
ABS製組み立てモデル
■種類
全5色
■原型製作
大津敦哉
価格¥1,500(税抜)
発売時期:2020年12月25日発売予定