世界には200種類を超えるフクロウの仲間がいます。その中から代表的な種をフィギュア化!
・ひとくちにフクロウと言っても世界には200種類を超えるフクロウの仲間がいます。その中から代表的な種をフィギュア化
・「森の賢者」と言われるユーモラスかつ不思議な佇まいを再現しました
・頭は定番の可動式で振り向く姿を再現可能。くるくる変わる表情を楽しめます
・止まり木ベース(取り外し可能)が付属します
■オールカタログ
- アオバズク
inox scutulata
原型製作:吉良かずや
里山や公園、校庭の木にも巣作りをする、日本では身近な種。鳴き声はホー、ホーといかにもフクロウらしく特徴的。夏鳥で、カブトムシ・クワガタなどの大型の昆虫が大好物。
2.アフリカオオコノハズク
Ptilopsis leucotis
原型製作:菅谷中
名前のとおり、小型のコノハズクの仲間では大柄。模様も美しくペットとしても人気が高いが、小型種ゆえか性質は神経質。サハラ砂漠より南のアフリカに棲息。
3.シロフクロウ
Bubo scandiacus
原型製作:吉良かずや
北極圏のツンドラ地帯に棲息。まれに北海道に飛来する個体もいる。ほぼ日中に活動し、地上で暮らすレミングなどの小型げっ歯類を捕らえる。巣も地上に作られ、子育て中は攻撃的になると言われている。
4.フクロウ
Strix uralensis
原型製作:山崎太久也
北米大陸を除く温帯~亜寒帯に広く分布し、渡りを行わない留鳥である。基本的に夜行性で、早春~春にかけてが繁殖期。鳴き声の音量も大きく数キロメートル先まで届くこともある。
5.ワシミミズク
Bubo bubo
原型製作:山崎太久也
体長が70センチを超える大型種。力が強く、ネズミ・ノウサギなどの他、キツネや他のフクロウまで狩ることもある。ユーラシア大陸に広く分布し、他大陸にも近縁のワシミミズク類がすんでいる。
写真は見本として制作したものであり、実際の製品とは細かな仕様が異なることがありますのでご了承ください
(C) KAIYODO